名称 | 説明 |
アーモンド油 | アーモンドから得られるやさしい植物油。敏感な肌を鎮める働き。 |
アボカド油 | アボカドの種子から得られる植物油。ビタミン豊富で保湿効果。 |
アイブライト | コオメイグサから抽出。 肌の刺激を和らげる。 |
アロエベラ液汁 | 保湿効果、消炎効果をもつ。 |
アルガン油 | アルガンツリーの実から低温圧搾で取られたオイル。保湿性が抜群で幻のオイルと言われている。 |
イノリン | チコリから抽出された保湿剤。 |
ウミクロウメモドキ油 | グミ科の小低木になる果実からとれるオイル。ビタミンCの含有量が非常に多い。 |
エイランタイエキス | 別名アイスランドコケで、北半球の寒帯や高山にしか生えないコケ。 かつては過酷な大地で奇跡の恵みとして使用された。 |
エタノール | 穀物類及び糖類を発酵させて作られる。リフレッシュ、収斂、殺菌。 |
オレンジフラワー水 | オレンジの花を蒸留する際に得られるウオーター (ネロリウォーター)。 |
カノラ油 | ナタネの種子を圧搾して得られる植物油。生体に必要な脂肪酸を多く含む。 |
オリーブ油 | オリーブの実を低温圧搾して取ったオイル。オレイン酸を含んでいる。肌の乾燥を保護する。 |
カカオ脂 | カカオを低温圧搾して抽出。粘度の調整。保湿。 |
カミツレ油 | カモミール油。肌荒れを予防。 |
カロットエキス | ニンジンから得られる植物エキス。ビタミンA、Eが豊富。 |
カプリル酸グリセリル | 大豆由来のグリセリンから作られた乳化補助剤、安定剤。 |
ガンマーオリザノール | 米ぬか油、麦芽油から抽出。肌をなめらかにし、キメを整える血行促進、UV-A波吸収、抗酸化作用。 |
加水分解コムギタンパク | コムギから得られるプロテイン。保湿効果、肌を整える効果。 |
キサンタンガム | でん粉などの糖質を原料として、増粘、乳化、保湿等の目的で配合。 |
キョウニン油 | 杏の実のエキス。肌をなめらかにする作用がある。 |
グリセリン | 植物油から石けんを製造する際の副産物。保湿剤、感触調整剤として配合。 |
クロフサスグリ果実エキス | カシス果実から得られるエキス・保湿・コンディショニング剤 |
クエン酸 | 糖質を発酵させて作らせる有機酸。PHを整える。 |
クレイ | フランス産の粘土。ミネラルが豊富。 |
香料 | 天然エッセンシャルオイルを使用。 |
コーン油 | トウモロコシから採取した油。 |
コムギ胚芽油 | コムギ胚芽から抽出した油、ビタミンE等含有。酸化防止剤としても使用される。 |
ココイルグルタミン酸2Na | ヤシ油とグルタミン酸から作られる。優しい泡立ち。 |
サンダルウッド油 | ビャクダンから抽出。保水・肌荒れに。高価なオイル。 |
ジャスミン油 | 乾燥肌・成熟肌・オイリー肌の方に水分を補う。 朝露の付いている間の摘み取りが香りがよいとされている。 |
ステアリン酸 | ヤシ油等に含まれる油脂を加水分解して作られる。 |
ステアリン酸ポリグリセリル-3 | ステアリン酸とグリセリンを結合させて作った乳化成分。 |
ステアロイル乳酸Na | ステアリン酸に乳化塩を付加した天然由来の乳化成分。皮膚保護作用をもつ乳化・乳化安定剤。 |
ステアリン酸グリセリル(SE) | ヤシ油などの植物油脂とグリセリンをエステル化し合成される。皮膚に柔軟性と潤いを与える。 |
スギナエキス | スギナ草から抽出したエキス。収縮性と肌の代謝を促進する。 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス | 肌のきめを整える、防腐効果の高いエキス。 |
ゼニアオイエキス | ゼニアオイの花・葉から抽出。粘液質の多糖類等を含有・保湿。 |
セタノール | ココナッツまたはパーム油由来で鹸化工程で作られる安定剤。皮膚を滑らかにする。 |
セテアリルアルコール | セタノールとステアリルアルコールの混合物。 |
ソルビトール | トウモロコシから得られる甘昧成分で保湿性がある。 |
デシルグルコシド | 植物原料(コーン)由来洗浄剤。 |
トコフェロール | 大豆油から得られたビタミンE。抗酸化剤として肌の老化に対して働きかける。 |
のこぎりやしエキス | 大西洋沿岸に広く分布するシュロ属ヤシ科の植物。 |
ハッカ油 | 肌の血行促進を促す。 |
チャボトケイソウ種子油 | 別名パッションフラワー。リラックスする香り。 |
ハマメリス水 | ハマメリスの葉と樹皮を蒸留して得られる。収斂、抗菌作用。 |
ハマメリスエキス | 肌の血行を促する。 |
パルマローザ油 | ゲラニオールが多く含まれて殺菌作用が強く消炎に用いられます。 |
パンテノール | プロビタミンB5。皮膚でパントテン酸に置き換えられるプロビタミン。 |
ヒアルロン酸/Na | バイオテクノロジーを用いて作成。ビタミンB群のひとつ。 |
ヒナギクエキス | 浄化、収斂、鎮静作用。 |
ブドウ種子油 | オレイン酸を含み抗酸化効果が高い。 |
フユボダイジュ花エキス | 血行促進、保湿。 |
ヘーゼルナッツ油 | 栄養を多く含み、肌を保護するので、老化した肌に。 |
ヘラオオバコエキス | ヘラオオバコから得られる。収斂作用・皮膚鎮静作用。 |
ホホバ油 | 常緑の砂漠潅木であるホホバの種子から抽出したワックス。肌への浸透性に優れている。 |
マカデミア油 | マカデミアナッツを低温圧搾して得られるオイル。オレイン酸及びパルミトオレイン酸が含まれ、保湿性が高い。 |
メリッサ油 | レモンバームというレモンの香りがするオイルは肌のキメを整える。 |
モスカータバラ油 | 不飽和脂肪酸を多く含み、日焼けした肌や傷ついた肌に。別名ローズヒップ油(ワイルドローズ油)。 |
緑茶エキス |
殺菌・消臭効果カテキンの働きにより活性酸素が抑えられ紫外線からお肌を保護。 |
ラウリルスルホ酢酸Na | ココナッツ由来。 |
ラベンダー油 | ラベンダーの花を水蒸気蒸留で得られるオイル。潤いと肌に対する鎮静。 |
ラベンダー水 | ラベンダーの花を水蒸気蒸留で得られる水。リフレッシュ、洗浄効果。 |
ラウリルグルコシド | ヤシ油由来。アルコールとグルコース(ブドウ糖)の宿合物。低刺激で洗浄。 |
ヨーグルト末 | ヨーグルトから作られた粉末。保湿成分。 |
ローズ水 | ローズオイルを抽出される時に得られるウォーター保湿性。 |
ローズ油 | 保湿性や肌への保護作用。 |
ローズヒップ油 | 野バラの実からリノレン酸等が多いことで知られる。乾燥肌に最適なオイル。 |
月見草油 | 月見草の種子から。保湿性・皮膚柔軟作用に優れている。 |
水添ホホバ油 | ホホバの実から得られた油に、水素添加して得られるもの。 |
香料 | 天然エッセンシャルオイル。 |